予約受付中
開催日
2025年3月2日(日)
時間
13:30〜15:30
場所
川西町フレンドリープラザ(2Fサークル集会室)
料金
受講料◆1,000円
定員◆20名
講師◆小田豊二 氏

文章を書きたいけれど、どう書けばいいの? わかりやすい文章を書くには?

「編集講座〜綴り方教室〜」はテーマに添った文章を先に提出していただき、当日講師の先生から添削指導を受ける講座です。

社内報や地域、PTAなどの会報誌、新聞やSNSへの投稿など、文章を書くときのコツを伝授します。

ぜひお気軽にご参加ください。


テーマ

①あの人

②ラーメン

③春

上記の3つのテーマから1つを選び、市販の400字詰め原稿用紙3枚(1200字)以内でお書きください。パソコンで作成される場合はA4版1枚に印字してください。

※原稿締切り:2月18日(火)までに、川西町フレンドリープラザへお送りください。(メール・FAX・郵便でお送りください。)


講師紹介

小田豊二  氏(聞書き作家・編集者)

1945年生まれ。日本の文筆家、インタビュアー。 満州ハルビン市生まれ。
早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。出版社、デザイン事務所勤務後、井上ひさしの「こまつ座」創立に参加、機関誌「the座」編集長。
1992年より聞き書きの活動を始める。




お問い合わせ

遅筆堂文庫(川西町フレンドリープラザ内)

〒999-0121 山形県東置賜郡川西町大字上小松1037-1


電話でのお問い合わせ

TEL 0238-46-3311

E-mail chihitsudo@kawanishi-fplaza.com