入場無料
予約不要
演劇ユニット石川組 野外公演2025見える幽霊石川組版
NEW

- 開催日
- 2025年5月24日(土)
- 時間
- 開演15:00 ※開場は開演30分前・上演時間は約70分を予定
- 場所
- 川西町フレンドリープラザ 野外劇場 ※荒天時はロビー劇場にて上演
- 料金
- 入場無料、投げ銭歓迎!
主催:演劇ユニット石川組 共催:川西町フレンドリープラザ
演劇ユニット石川組第7回公演
『見える幽霊』
「本日このハンムンムンムンムン・ムムネ村に、ケンジャが軽便鉄道に乗ってやってくる。」
汽車の到着を待つ村人の前に降り立ったのは、ケタケタした感じの、重いんだか軽いんだかわからない雰囲気の男、宮沢賢治。
「めんどなさいばん」に向かう父・政次郎と母・いちも、いつの間にか賢治さんの物語の世界に入り込んでいるらしい。
「鹿踊りのはじまり」「どんぐりと山猫」「セロ弾きのゴーシュ」「銀河鉄道の夜」…さまざまな登場人物たちと触れ合う中で賢治さんが直面する“死”の世界。
『見える幽霊』とはなんだろうかー?
宮沢賢治作品のさまざまな登場人物が、物語を飛び出し、歌い、踊り、遊びだす“PlayKENJI”シリーズを、今年も野外で上演!
入場無料・投げ銭歓迎!さあ、どなたさまもおいでんなさい!
出演
宿利佐紀子、片倉久美子、田川遥、篠谷薫子、小澤皐、
犾守勇(フォーチュンシアター)、前田成貴、
山家廉(劇団ひまわり)、渡辺陽(えずこシアター/劇団16%)
スタッフ
舞台構成:片倉久美子
舞台監督:宿利佐紀子
情宣デザイン:明才(ボタルヤ)
演出アドバイザー:絵永けい
制作:演劇ユニット石川組
「演劇ユニット石川組」とは
テント芝居などで全国に活動を広げ、「仙台演劇界にこの人あり」と言われた劇作家・演出家の故・石川裕人は、その生涯で100本以上の戯曲を書き残しました。その石川の作品をこのまま眠らせまいと有志メンバーで立ち上げた団体です。石川裕人の存在を多くの人に知ってもらい、彼の遺した演劇作品を様々な形で上演し続けていくことを目的として活動しています。
お問合せ
演劇ユニット石川組
TEL. 080-1656-2717(しゅくり)
MAIL. engeki.ishikawagumi@gmail.com
主催:演劇ユニット石川組
後援:仙台市、仙台市教育委員会、河北新報社
共催:川西町フレンドリープラザ
電話でのお問い合わせ
TEL 0238-46-3311